2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

収益執行における行方不明者の明渡

1.行方不明者への給付命令の公示送達2.管理人に取立権限発生3.催告・解除(解除は訴訟による)4.明渡訴訟

一般再生債権の弁済方法(段階型)

1.債権放棄方式 債権放棄を明示的に認める方式である。 こうした規定がなくても、債権放棄を行なえば同様の扱いを受けられる のが通常である。2.債権額区分方式 個別の債権放棄をまたなくても逆転現象を回避しうる。

請求可能な滞納賃料の範囲(収益執行)

1.① 開始決定時に既に弁済期が到来した法定果実(法93条2項) ② 後に、弁済期の到来する法定果実(法93条2項)2.抵当権の効力の及ぶ果実の範囲は、被担保債権の債務不履行後の分(民法371)3.管理人が請求可能な開始決定前の滞納賃料の範囲は、被担保債…

民法389条による一括競売

1.① 法定地上権が成立しないため、その建物は、土地利用権を失い収去され る可能性が高く、 ② 収去されることが前提となっている建物のある土地は、更地よりも売却 基準価格は低額となり買受希望者も現れにくく、現実の売却価格も低額 となることが予想さ…

民事再生と倒産解除特約

1.① 再生手続では担保権は別除権として取り扱われ再生手続によらずに 行使できることを重視して有効であるとする見解 ② 民事再生法1条の立法目的は会社更生法1条とほぼ同様であるから、 最三小判昭57.3.30の趣旨に照らし再生手続においても倒産解除特約 …

賃借人のための保証

1.賃借人のための保証は、相続性がある(大判昭9.1.20)。2.期間の定めのある建物賃貸借における賃借人のための保証人は、反対の 趣旨をうかがわせる特段の事情がない限り、更新後の賃貸借から生ずる 賃借人の債務についても保証の責めを負う趣旨で合意…

フルペイアウト方式によるファイナンス・リース契約のリース債権と共

1.大阪地裁倒産部は、双方未履行の双務契約に関する規定を運用せず、 未払のリース料債権は別除権付き再生債権であるという考え方である。 (判タ1102-4)2.東京地裁破産再生部は,一般的解釈は提示せずに、再生債権者及び申立 代理人において、個別の事…