2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

相続資格の重複

1 実親が嫡出でない子を養子とし、あるいは祖父母が孫を養子にすると、自然血族関係に加えて法定血族関係が重複して発生する。 2 実子と養子が婚姻すると、配偶者のほか兄弟姉妹という関係が重複して発生する。 3 相続資格の重複には、(1)同順位相続資格…

再転相続と遺産説 (判タ1197-100)

1 本件は、AB夫婦の子であるXが、父Aが死亡し、さらに、Aの相続に係る民法915条1項の熟慮期間が経過した後でAの遺産の分割が未了の間に、Aの相続人でもあるBが死亡したことから、A及びBの各遺産の分割審判を申し立て、これが併合された事件であり…

再転相続

1 被相続人Xが死亡し、その相続が開始された後、共同相続人の一人であるAが死亡し、第二次的な相続が開始した場合、Aの地位をその相続人が当然承継し、Aの相続人が被相続人Xの相続人として、遺産分割手続に加わる。このような場合を再転相続という。 …

無委託保証と相殺の禁止

1 保証人が主たる債務者の破産手続開始前にその委託を受けないで締結した保証契約に基づき同手続開始後に弁済をした場合において、保証人が主たる債務者である破産者に対して取得する求償権は、破産債権である。 2 保証人が主たる債務者の破産手続開始前に…

死因贈与と登記【7491】

【7491】 1 死因贈与による所有権移転登記を執行者が申請する場合の代理権限を証する書面は、執行者の指定のある死因贈与契約書が公正証書であるときは、当該公正証書のみで足りる。 2 私署証書によるときは、当該私署証書に押印した贈与者の印鑑証明書又…

990条の死因贈与への準用

1. (1) 準用説(少数説か) (2) 反対説 2. 遺産について包括的死因贈与契約がなされる場合は、背景となる特殊事情からして、特別な限定がない限り、消極財産を含む遺産の総体を対象としているとみるべきであるから、当事者の意思を充たすには、その契約に…

自動車保険

一 対人 1. 被保険者 (1) 記名 被保険者 (2) a. 〃 の配偶者 b. 及び配偶者の同居の家族 c. 別居の未婚の子 (3) 記名被保険者の承諾を得て、車を使用または管理中の者 (4) 記名被保険者の使用者2. 以下の費用は、損害の一部とみなす (1) (2) (3) 緊急措置…

自動車総合の用語

【保険契約者】 保険契約が成立すれば、保険料の支払義務を負うこととなる者【被保険者】 保険契約により補償を受ける者または補償の対象となる者【記名被保険者】 保険証券記載の被保険者【免責金額】 支払保険金の計算にあたって損害額から差し引く金額で…

遺贈と登記

1. 遺贈による所有権移転登記の申請は、遺言執行者が選任されているときは、受遺者と遺言執行者とが共同して行う。2. 遺言執行者が選任されていないときは、受遺者と遺言者(遺贈者)の法定相続人全員が共同して行う。3. 農地を包括遺贈するときは「相続…