個人の民事再生手続中の死亡

1.
 ① 個人再生の法的主体は、債務者個人であり、その個人の財産と収入
   から一定額を債権者に弁済する手続。死亡すると、その法的主体が        存在しなくなるので、手続は当然終了。
 ② 理由としては、計画作成の見込みがないので廃止(法191条1項)

2.「相続財産」は存在しますが、相続財産は破産能力のあるものの、
  民事再生の対象とは考えられない。

3.相続人にとっては、「相続を放棄する」「限定承認をする」「相続財産
  の破産の申立をする」などの選択肢がある。

4.
 ① 開始前 却下
 ② 開始後 廃止
 ③ 認可後 廃止(通常再生)

5.4③の時は索連破産?